月見の宴が行なわれてから非常に長い時間が経過してしまったので、 詳しいことはもう覚えてません。報告書を作成することになっていた 誰かさんが結局報告を出してくれなかったせいです。そんなわけで、 わたくし、会長秘書iorinより概要のみ報告致します。
日時:9月25日(土) 19:00-22:00(仲秋の名月の日) 場所:東京大学農学部1号館前 参加者:杉浦, 有田, 北村, 矢田, 関根, 中川(敬称略) その他:酒は門の前の高崎屋で、つまみは主に坂の下の赤札堂で調達。 矢田氏から月見だんごの提供あり。 敷き物として新聞紙を使ったが、終了後の処分に困った。 東大内では、基本的に紙類は古紙回収に回さなければいけないため。