満開を迎えた桜。うららかな春の日差し。オレたちの花見を待っているのはこ んなものたちのはずだった。それがこんなことになるなんて。知らなかった。 想像すらしてなかった・・・。
開催日 | 2001年3月31日 |
---|---|
参加者 | 杉浦、関根、中川、矢田 |
3月31日昼。会長宅の電話が鳴る。こんな時間に電話はロクなことはないと思 いつつ電話に出る会長。電話はじぇねらるまねーじゃあからだった。「雪降っ てるけど今日やるのぉ?」 仕事の電話でなくてよかったと思いつつも、目が 点になる会長。どっちにしろ開催には違いないので秘書に開催の通知を再度発 送させる。
集合時刻は16時、集合場所は東大本郷キャンパス龍岡門。満開の桜に降りしき る雪を眺めつつ、参加者を待つ会長。15分程待って、代表が登場。しばらくし てからじぇねらるまねぇじゃあに連絡を取ろうとするも、連絡が取れず。体も 冷えてきたので本郷三丁目の「せんごく」へ移動し食事。
18時少し前に支配人から「今起きたんだけど」と電話。ついでにじぇねらるま ねーじゃあに再度連絡を取ると「今、あきはばらぁ」。幸い、雪も止んだので、 支配人と赤門付近で合流し御殿下付近の桜を見物し、今回の主旨を全う。上野 に向かってじぇねらるまねぇじゃあと合流し、カラオケに流れる。
となりのボックスからトリトンとかラムのラブソングとかが流れてくるのが気 になって「乙女の祈り」で対抗するなんていうほほえましい情景もありつつ、 2時間。
その後、ゲーセンで、バスを運転したりサーキットをめぐったりゾンビに呪文 を唱えたりして1時間ほど過ごして散会となった。
ああ。ちかれた。